popliteus mのブログ

整形外科クリニック理学療法士のひとり言。読んだ本、理学療法、サッカー観戦などとりとめなく

.フライバーグ病と中足骨頭部痛

【フライバーグ病と中足骨頭部痛】

 

<フライバーグ病:Freiberg’s disease
・中足骨頭痛の病因の中の一つ。
・中足骨頭の虚脱、変形などを生じ、
 最終的には中足骨頭の背側部の平坦化を生じる。
・第2中足骨(68~82%)、第3中足骨に多発。
・原因は不明。
・女性:男性=5:1
・peak age:11~17歳

 

<中足骨頭痛の要因>
・前足部への過剰な負荷。
・前足部における偏った足底圧分布。
・アキレス腱の硬化

 

<中足骨頭痛の局所的な要因>

①第2、3中足骨頭へのストレス増大 
 ・第2・3中足骨が母趾に比べ長い。
 ・第1中足骨の短縮、第2中足骨長の延長
 ・第1中足楔状関節の過可動性
 ・第1列の異常可動性と種子骨の後方化

②MTP関節の不安定性
 ・長い第2・3中足骨
  →MTP関節の他方向の不安定性。

 ・過負荷によるMTP関節の底屈板の損傷
  →MTP関節の過背屈

  →矢状面の不安定性
  →中足骨頭の足底への圧が増加。

 ・滑膜炎、外反母趾関節リウマチなど
  →MTP関節の他方向の不安定性。


③母趾列への荷重負荷の減少
 ・第1中足-楔状関節の不安定性
 ・重度の外反母趾、槌趾変形などによる影響。

 

<中足骨頭部痛のType>

 

First rocker metatarsalgia

second rocker metatarsalgia

third rocker metatarsalgia

痛みの部位

 

中足骨頭下

中足骨頭遠位

歩行相

Initial contact~

立脚中期

踵離地

カニズム

 

中足骨の過度な底屈、足関節背屈制限による前足部の負荷増大

踵離地でのMTP背屈位

前方への過度の推進力

踵離地での回旋剪断力(下腿外旋モーメント)

要因

チェックポイント

先天的形態異常、凹足、アキレス腱のtightness

腓腹筋の拘縮、凹足

第1中足骨の挙上

母趾列の機能不全

母趾以外の中足骨頭遠位の胼胝

 
<保存療法>
・足趾伸展方向に一致するようMTの回旋アライメント矯正
・足趾伸展可動域
・横アーチ形成
・シューズの変更、装具療法、ハードソール靴、ブーツ、
 ロッカーシューズなど

 

<足底板>
・足底板とロッカーバーにより前足部縁位中央での衝撃力と最高足底圧が減少し疼痛も有意に減少したが、有意な相関はなし。

 

<中足骨パッド>
・第2中足骨頭底側の最大最高圧と圧-時間積の減少、VASの軽減。
・中足骨頭底側の最高圧が最も有効に軽減。
・中足骨骨幹部の最高圧と接触持続時間が増加。
・第1•2中足骨頭の最高足底圧の軽度の減少、外側の中足骨頭の足底圧のわずかな増加。
・最高足底圧は女性で12-60%、男性は約半数で軽減。

 

 

参考文献
第7回SPTS「足部スポーツ障害治療の科学的基礎」2011.

Norman Espinosa:Metatarsalgia、JAAOS18(8)、2010.

早稲田明夫:中足痛の保存的治療、運動•物理療法21(3)、2010

蒲田和芳:CSPT「足部アーチ障害」2009.


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

中足骨頭部痛は、母趾周囲の不安定性を起因とし、母趾への荷重が不足し、他の中足骨頭部(特に2-3趾)に過負荷が生じた結果といえます。

母趾不安定性や母趾荷重の改善が見込めるのかが、ひとつポイントになりそうです。

また、中足骨パッドも効果的のようです。