popliteus mのブログ

整形外科クリニック理学療法士のひとり言。読んだ本、理学療法、サッカー観戦などとりとめなく

.【半月板 機能】

【半月板 機能】

 

前日の内容では、総軌跡長、下肢荷重比率に対して、半月板の影響はそれほど大きくなさそうということでした。

 

半月板の機能として考えられているものは、

・関節適合性の関与

・関節安定性の関与

・荷重分散機能(衝撃吸収、圧縮応力の伝達と分配)

・関節潤滑および関節軟骨への栄養供給

・屈曲回旋誘導など。

 

1)関節適合性の関与(静的)

・関節接触面の約70%を占める:外側コンパートメントで割合が大きい(Fukubayashi-1980)。

 

・半月板切除後の関節接触面積は、

 :膝伸展位では、1/3に減少(Kurosawa-1980)。

 :内側で50~70%、外側で40~50%減少(Kettelkamp-1972)。

 

2)関節安定性の関与(動的)

・靭帯機能が低下した場合にSecondary sabilizerとして、関与すると考えられる。

 

・内側半月板(MM)の切除では、

 :ACLが正常の場合、前後不安定性に変化はない(Levy-1982)。

 :ACLの切離に、MM切除を追加すると、脛骨前方移動がさらに増加(Levy-1989)。

 

3)荷重分散機能

・荷重を増加させると全体の接触面積が増加し、膝関節に加わる荷重のうち50-70%が半月板を介して伝達される(Ahmed-1983)。

・半月板の可動性により関節面の接触面積は増大し、荷重分散が生じ接触圧力は減少。

 

・半月板切除後では、

 :辺縁を切離するだけで荷重伝達機能が完全に損なわれる(Seedhom-1979)。

 :切除量が少ないほど、荷重ストレスが小さい(Seedhom-1979)。

 

・半月板切除後の接触圧は、

 :2倍に増加(Fukubayashi-1980)。

 :2~3倍に増加(Kurosawa-1980)。

 :内側で100%、外側で200~300%増加(Kettelkamp-1972)。

 

 

ということで、半月板が損なわれてしまうと、関節の適合性が破綻し、関節不安定性や関節の接触圧が増加し、変形性膝関節症などのリスクが高まることが考えられます。

 

したがって、最近では、復帰まで時間はかかりますが半月板切除よりも縫合や再生という方向になってきているようです。

 

 

参考文献・資料

・飯島弘貴:半月板を介在して荷重を担う軟骨の組織学的、力学的特性、理学療法学40(5)、2013

・半月板損傷の治療と実際、関節外科 基礎と臨床 2007年 03月号 [雑誌]

・国中優治:機能解剖学的に捉えた膝関節の運動学、理学療法24(5)、2007.

・福田潤:半月板損傷の治療とリスク管理:スポーツ選手のためのリハ研究会講演より、2005.

・高橋昭彦:変形性膝関節症に対する認知運動療法とその効果、Medical rehabilitation―Monthly book (No.32)

・Levy IM:The effect of lateral meniscectomy on motion of the knee.J Bone Joint Surg71-A、1989.

・Ahmed AM:In-Vitro measurement of static pressure distribution in synovial joint Part1:Tibial surface of the knee.J Biomech Eng、105、1983.

・Levy IM:The effect of medial meniscectomy on anterior-posterior motion of the knee.J Bone Joint Surg64-A、1982.

・Fukubayashi T:The contact area and pressure distribution pattern of the knee.A study of normal and osteoarthotic knee joints.Acta Orthop Scand51、1980.

・Kurosawa H:Load-bearing mode of the knee joint:Physical behavior of the knee joint with or without menisci.Clin Orthop Relat Res149、1980.

・Fairbank TL:knee joint changes after menisectomy.J Bone Joint Surg、30-B、1948.