popliteus mのブログ

整形外科クリニック理学療法士のひとり言。読んだ本、理学療法、サッカー観戦などとりとめなく

中高年女性における腹圧性尿失禁症状とインナーユニット機能との関係性

生方瞳:中高年女性における腹圧性尿失禁症状とインナーユニット機能との関係性、理学療法学44(5)、2017

 

<対象>

・中高年女性101名(年齢70.1±12.5歳)。

・除外基準:神経障害による排尿障害者、尿失禁の治療を受けている者、腰痛または脊椎疾患者、妊娠中。

 

<結果1>

・尿失禁群   67名(66%):過去1ヶ月に尿失禁の症状があった者。

・非尿失禁群34名     :過去1ヶ月に尿失禁の症状がなかった者。

 

<結果2>

1)出産経験あり:尿失禁群59名(88%)/非尿失禁群31名(91%)

2)有意差なし

・出産回数、握力、CS-30テスト(下肢筋力)。

3)有意差あり:尿失禁群<非尿失禁群

・同時収縮および抵抗運動時の腹横筋厚、多裂筋断面積、骨盤底挙上量。

4)尿失禁を従属変数とした多重ロジスティック回帰分析

・骨盤抵抗時の骨盤底挙上量。
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<尿失禁>

・成人女性全体の約35%に認められ、高齢になるほど増加(本間-2003、Hunskaar-2004)。

・経産婦の妊娠期の尿失禁有症率は47%(山崎-1999)。

・年齢や出産が危険因子とされ、骨盤底筋群の強化が有効とされる。

 

<骨盤底筋体操>

・女性下部尿路症状診察ガイドライン推奨グレードA(日本排尿機能学会-2013)。

・腹圧性尿失禁に効果が立証(Dumoulin-2010)。

・出産後の女性では、骨盤底筋と腹横筋の同時収縮によるex後にSUIが改善(Sapsford-2004)

・骨盤底筋群の持続収縮と早い収縮を行う。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回の報告では、腹圧性尿失禁に対して出産の有無はあまり関係がないようです。

骨盤底筋群や体幹の深部筋の機能低下の影響が大きそうです。

それであれば、改善可能ということになります。

 

参考文献

眞島美穂:骨盤底筋体操を取り入れた女性の健康づくり教室の成果、理学療法学43(5)、2016