popliteus mのブログ

整形外科クリニック理学療法士のひとり言。読んだ本、理学療法、サッカー観戦などとりとめなく

頭頚部

.後頭下筋群:suboccipital

【後頭下筋群:suboccipital】 ・上頭斜筋、下頭斜筋、大後頭直筋で後頭下で三角形を形成(後頭下三角)し、その中に小後頭直筋が入った構造で椎骨動脈と後頭下神経も観察出来る。 ・環椎後頭関節や環軸関節で、伸展、側屈、回旋の作用を持つ。 ・筋紡錘が高…

.「大後頭神経の走行および圧迫・伸張部位について」

【1613:大後頭神経の走行および圧迫・伸張部位について ―1例の肉眼解剖学的観察から得られた知見ー、上田泰久、第49回日本理学療法学術大会(横浜)、2014.】 <方法>・80歳代男性の解剖用遺体1体を対象。・右大後頭神経の走行について肉眼で詳細に観察。 …

.環軸椎回旋位固定に対する理学療法アプローチの一考察

<環軸椎回旋位固定:atlantoaxial rotatory fixation:AARF>・環軸関節が回旋変形した位置で固定され有痛性斜頸を呈する疾患。・1977年Fieldingらにより提唱。・好発年齢は小児から学童期。・軽微な外傷や上気道感染、口腔-咽頭などの手術を契機に発症。・…

頚椎症性神経根患者における頚部伸筋群の脂肪浸潤と平衡機能との関係

頚椎症性神経根患者における頚部伸筋群の脂肪浸潤と平衡機能との関係、光武翼、理学療法学41(2)、2014より・頚椎症性神経根患者の頚部多裂筋は、障害側、非障害側に関わらず僧帽筋上部線維と比較して脂肪浸潤が認められた。・頚部多裂筋の筋肉内脂肪浸潤は…

.頚椎椎弓形成術後患者の短期治療成績

0202「当院における頚椎椎弓形成術後患者の短期治療成績 ─ JOACEMQ(日本整形外科学会頚部脊髄症評価質問票)を用いた比較─」石谷 勇人、第47回日本理学療法学術大会、理学療法学39(1)、2012<対象>・片開き式頚椎椎弓形成術を施行した35名(男性30名、女性…

頸部の筋力と可動性は、将来の頸部痛の予測になるか?

「Neck Muscle Strength and Mobility of the Cervical Spine as Predictors of Neck Pain: A Prospective 6 -Year Study.」220名の健常女性(20-59歳)を対象に、頸部の等尺性筋力と可動性を評価し、6年後で郵便調査。回答が192名(87%)あり、そのうち7日…

OF1-056「姿勢離開(positional distraction)による頸椎椎間孔の形態的

OF1-056「姿勢離開(positional distraction)による頸椎椎間孔の形態的変化」 増井 健二第46回日本理学療法学術大会 2011年・頸椎の複合的肢位(頸椎前屈/右側屈/左回旋)による椎間孔の形態を、中間位、 前屈/右側屈/右回旋位と比較して形態的変化があるの…

胸鎖乳突筋

【胸鎖乳突筋:sternocleidomastoideus】胸鎖乳突筋は、頚部の前方に位置し、胸骨柄、鎖骨内側1/3より起始し、側頭骨の乳様突起に付着する。頸椎の中では比較的大きな筋であり、頸椎の矢状面、前額面、水平面のいずれの運動に関与することから、頸椎のアライ…