popliteus mのブログ

整形外科クリニック理学療法士のひとり言。読んだ本、理学療法、サッカー観戦などとりとめなく

Book

2018年3月に読んだ本②

7) 年収1000万円から始める 「アパート事業」による資産形成入門 [改訂版] 330円 Amazon 8) 死にゆく患者(ひと)と、どう話すか 2,268円 Amazon 「希望があるから諦めきれず、あがき、苦しむ。悟ってしまえばそういう余分な苦しみもなくなる。よって希望…

2018年3月に読んだ本①

1) PITCH LEVEL: 例えば攻撃がうまくいかないとき改善する方法 1,458円 Amazon 「ディテールが勝負を分ける。そして、そのディテールとは日常によって決まってくる」 2) 抗生物質と人間――マイクロバイオームの危機 (岩波新書) 821円 Amazon 「抗生物質と…

2017年気になった言葉④ 【嫌われる勇気・幸せになる勇気】

Adlerian psychology <人生とは> 「人生は連続する刹那であり、過去も未来も存在しない」【嫌われる勇気】 「一般的な人生の意味はない。人生の意味は、あなたが自分自身に与えるものだ」【嫌われる勇気】 「自分の人生は、自分で選ぶことができる」【幸せ…

2018年2月に読んだ本②

9) 革命のファンファーレ 現代のお金と広告 Amazon 10) 4万人の腰部脊柱管狭窄症を治した! 腰の痛みナビ体操 Amazon <脊柱管が狭窄する要因>1)椎間板の変性、2)靭帯の肥厚、3)骨の変形<改善する要因(推測)>1)膨隆した椎間板が戻る:腰を反ら…

2018年2月に読んだ本①

1) 「読まなくてもいい本」の読書案内:知の最前線を5日間で探検する (単行本) Amazon 「知のパラダイム転換に乗り遅れた似非学門に足をすくわれることなく、ぼくたちは先へと進んでいかなければならない。いったい何のために?もちろん、この社会を少しで…

2018年1月に読んだ本②

7) 発達障害の原因と発症メカニズム: 脳神経科学の視点から 作者: 黒田洋一郎,木村- 黒田純子 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2014/05/19 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 「発達障害で異常が起こる場所は、症状に関わる特定の神経回…

2018年1月に読んだ本②

7) 発達障害の原因と発症メカニズム: 脳神経科学の視点から Amazon 「発達障害で異常が起こる場所は、症状に関わる特定の神経回路のシナプスで、その形成ー維持に遺伝的に決まる脆弱性がある。機能階層的には上位の、長い軸索で継がれた距離的には遠いシナ…

2018年1月に読んだ本①

1) 怖れ: 心の嵐を乗り越える深い智慧 作者: ティク・ナット・ハン 出版社/メーカー: サンガ 発売日: 2016/04/19 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 「マインドフルであるとは、深く見つめて私たちの本質であるインタービーイング(相互存在…

2018年1月に読んだ本①

1) 怖れ: 心の嵐を乗り越える深い智慧 Amazon 「マインドフルであるとは、深く見つめて私たちの本質であるインタービーイング(相互存在)に触れ、失われるものは何もないという真実を知ることです」「怖れから完全に解放されるには、究極の次元を深く見つ…

2017年12月に読んだ本②

2017年12月に読んだ本② 5) 図解 よくわかる大人の発達障害 Amazon 6) 神様から手紙が届きました。 Amazon 7) 沈まぬ太陽〈2〉アフリカ篇(下) (新潮文庫) Amazon 8) バブル:日本迷走の原点 Amazon 「バブル崩壊のポイントは、単なる株価問題ではなく…

2017年12月に読んだ本①

2017年12月に読んだ本① 1) 株もFXもやらなかった 「わたし」が 不動産投資を始めた理由 Amazon 2) 自分を「最高に高める」頭の使い方 (知的生きかた文庫) Amazon 「人にとって学ぶ過程こそ、結果よりも重要。人は努力を通じてのみ、報いられる」 …

2017年11月に読んだ本②

8) 裸足ランニング―世界初!ベアフット・ランナーの実用書 (ランニングBOOK) Amazon 9) 奇跡のリンゴ 「絶対不可能」を覆した農家 木村秋則の記録 Amazon 「同じことを考えた先輩として一つだけわかったことがある。ひとつのものに狂えば、いつか必ず答え…

2017年11月に読んだ本①

1) 朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる (Business Life) Amazon 2) SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 Amazon 就寝90分前にはブルーライトを遮断する。コーヒー摂取は午後2時まで。最適な室温は15.5〜20度。21時~23時の間に眠る。朝起き…

2017年10月に読んだ本②

7) 知ることより考えること 作者: 池田晶子 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2006/10/17 メディア: 単行本 購入: 4人 クリック: 22回 この商品を含むブログ (38件) を見る 私にとって「考える」とは、「精神が本質を洞察する」という以外の何ものでもない…

2017年10月に読んだ本①

1) 太陽を曳く馬〈下〉 作者: 高村薫 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2009/07/01 メディア: 単行本 購入: 6人 クリック: 11回 この商品を含むブログ (40件) を見る 2) 体のコリがすべて消える 究極のストレッチ 作者: 中村格子 出版社/メーカー: 日経B…

2017年10月に読んだ本①

1) 太陽を曳く馬〈下〉 Amazon 2) 体のコリがすべて消える 究極のストレッチ Amazon 3) 土門拳 風貌 Amazon 4) 1973年のピンボール (講談社文庫) Amazon 5) 世界一やさしい!栄養素図鑑 Amazon 「コラーゲンは、体内で合成されるため、豊富に含む…

2017年9月に読んだ本②

7) お金の不安が消えるノート?60日でお金が貯まる1日1分の習慣? 作者: 田口智隆 出版社/メーカー: フォレスト出版 発売日: 2011/09/23 メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 8回 この商品を含むブログ (6件) を見る 8) なぜ名経営者は石田梅…

2017年9月に読んだ本②

7) お金の不安が消えるノート~60日でお金が貯まる1日1分の習慣~ Amazon 8) なぜ名経営者は石田梅岩に学ぶのか? Amazon 「自分の置かれた状況で、常に道徳的行為を実践できる人間は、短期的な自己の利益に構うことがないために、安定した働き振りを…

2017年9月に読んだ本①

1) 知的唯仏論: マンガから知の最前線まで-ブッダの思想を現代に問う (新潮文庫) 作者: 宮崎哲弥,呉智英 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2015/11/28 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (3件) を見る 「仏教者が修行によって目指すのは言語によって通…

2017年9月に読んだ本①

1) 知的唯仏論: マンガから知の最前線まで-ブッダの思想を現代に問う (新潮文庫) Amazon 「仏教者が修行によって目指すのは言語によって通達できない境地。しかし、それは神秘でもなければ、実体でもない、真如でも妙有でもない」「想を滅した状態を体験し…

2017年8月に読んだ本③

11) 痛くない死に方 Amazon 「終末期医療の現場で、過剰な延命治療を続けたために、痛くて辛そうに亡くなっていく方をたくさん見てきました。よけいなことをするから、不要な痛みと辛さを患者さんに味わわせているということに気づいていない善意の医療者…

2017年8月に読んだ本③

11) 痛くない死に方 作者: 長尾和宏 出版社/メーカー: ブックマン社 発売日: 2016/12/22 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 「終末期医療の現場で、過剰な延命治療を続けたために、痛くて辛そうに亡くなっていく方をたくさん…

2017年8月に読んだ本②

6) ブッダの実践心理学 (アビダンマ講義シリーズ―第1巻 物質の分析) Amazon ・ものごとは全てが変化する現象だけで、何の実体もありません。・「自分」はないのですが、認識し続けてしまう現象を繋げて「自分という実感、錯覚」が生まれる。 7) 生きて死…

2017年8月に読んだ本①

1) 宮崎哲弥 仏教教理問答(サンガ文庫) 作者: 宮崎哲弥 出版社/メーカー: サンガ 発売日: 2013/11/27 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (5件) を見る 【普段意識しないが、「死」が存在しているということが、ざわっと鳥肌のように立ち上がってくる。…

2017年8月に読んだ本①

1) 宮崎哲弥 仏教教理問答(サンガ文庫) Amazon 【普段意識しないが、「死」が存在しているということが、ざわっと鳥肌のように立ち上がってくる。それが僕にとっての死の感覚】南直哉【自己や世間を否定しなければ仏教ではありません。そうは言っても自己…

2017年7月に読んだ本③

13) アドラー心理学への招待 [ アレックス・L.チュウ ] 1,944円 楽天 【人は唯一無二の存在で、社会的であり、自己決定する存在であり、その行動や心の働きには目的と目標があるという、仮説に基づいている】【人はそれぞれ、社会的な環境の中にあり、決…

2017年7月に読んだ本②

7) 天気痛 つらい痛み・不安の原因と治療方法 [ 佐藤純 ] 842円 楽天 ①片頭痛【低気圧になると、なんらかの仕組みで脳の血管が拡張し、血管の拡張に刺激され、脳の硬膜上の三叉神経が興奮し、セロトニンやサブスタンスPといった炎症(発痛)物質が放出】【…

2017年7月に読んだ本①

1) 心と体の「痛み学」―現代疼痛医学はここまで治す 作者: スコットフィッシュマン,Scott Fishman,橋本須美子 出版社/メーカー: 原書房 発売日: 2003/02 メディア: 単行本 購入: 2人 クリック: 5回 この商品を含むブログ (5件) を見る 【痛みは生理学的反…

2017年7月に読んだ本①

1) 心と体の「痛み学」―現代疼痛医学はここまで治す Amazon 【痛みは生理学的反応と感情の両方が密接に絡み合って生まれる感覚】【痛みは、単なる感覚ではない。個人が持つ多様な感覚と感情が、それぞれの形で交錯して、一人一人に特有の「痛み」を作り上…

2017年6月に読んだ本②

6) 和して同ぜず―「明るく、楽しく、たくましく」生きる31の知恵 作者: 山田恵諦 出版社/メーカー: 大和出版 発売日: 1993/11 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 「道心の中に衣食有り。衣食の中に道心無し」伝教大師 …